ビシマ、テバネシャクリ、ひとつテンヤなどエビ鯛が好きな方、情報交換の場としてご利用ください。
ホームページへはこちらから
HOMEへ戻る
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
タイ釣り
ビシマ
ひとつテンヤ
[
釣り
]
スレッド一覧
◇
足あと帳
(0)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
次のページ》
全4587件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
土曜日
投稿者:
あさり
投稿日:2022年 3月31日(木)13時25分27秒
返信・引用
私が申し込んだときは、私が4番目といっていました。3人キャンセルが出たのでしょうね。
ぶりふりさん
投稿者:
管理人
投稿日:2022年 3月31日(木)12時41分40秒
返信・引用
先ほど私も申し込みました。今のところあさりさん、ブリフリさん、私の3人だけだそうです。
船長はあと何人かは集まるから出船は大丈夫でしょうとのことでした。
土曜午後テン
投稿者:
ぶりふり
投稿日:2022年 3月31日(木)10時09分5秒
返信・引用
管理人さん
乗ることにしました。宜しくお願いします。水温は上がるみたいですが、気温は花冷えでまた冬物レインスーツを引っ張り出しました。
管理人さん
投稿者:
ぶりふり
投稿日:2022年 3月30日(水)01時57分33秒
返信・引用
ジグ情報有り難うございます。おっしゃる通り実釣回数増やして経験積むしかなさそうですね。
ぶりふりさん
投稿者:
管理人
投稿日:2022年 3月29日(火)23時28分1秒
返信・引用
日立D丸のお客で鯛ジグの名人といわれるSさんから聞いた所では水深30mくらいで非対称の鯛ジグでは回転することはあまりないのでスイベルは不要と言ってました。ジグの重さのバランスへの影響もあるので極力接続金具は減らした方が良いとのことで小さなソリッドリングひとつをかませるぐらいがよいそうです。リアの針についてはジグの動きが悪くなるが鯛釣りでは後ろから追っかけてきてくうことが多いのでリアフックは付けた方が良いが根掛かりが多いときは取った方が良いとのことでした。色々経験を積み重ねないと釣果を上げるのは難しそうですね。
あさりさん
投稿者:
管理人
投稿日:2022年 3月29日(火)23時05分11秒
返信・引用
土曜日午後はなぎのようですがうねりはあるでしょうね。そろそろ鯛のお客が集まるのではないかと思うので私も早めに申し込んでおきます。金曜が北東のシケなので水温は上がると思っています。
U丸
投稿者:
ぶりふり
投稿日:2022年 3月29日(火)20時00分20秒
返信・引用
船長ブログに明日は止めた方がいいよとのアドバイスもあり、丁重にお断りを入れました。2日のG丸検討してます。
ラインとジグの接続
投稿者:
ぶりふり
投稿日:2022年 3月29日(火)14時45分50秒
返信・引用
管理人さん
スイーベルを介しての接続はやめてソリッドリングに取り替えました。ネット情報改めて読み直し、ビギナーにはこれが向いていると思い直しました。それと、先日の女性はリアフックを付けていて、目ぼしい魚は殆んどこれに掛かっていたのも思いだし、私も取り付けました。フロントフックに掛ける方が良いのでしょうが、そんな技量もないので、これで暫くやってみます。明日U丸が午後テン巻きに出るようなので、乗るつもりです。ジグいじくっていたら、その気になってしまいました。
土曜日
投稿者:
あさり
投稿日:2022年 3月29日(火)13時54分50秒
返信・引用
申し込みました。
昨日6度の潮が入って来たそうです。金曜日は、15mの大しけで、北東なので、土曜日も厳しそうです。
土曜日の朝はうねりが残って出られないかもしれないようです。
あさりさん
投稿者:
管理人
投稿日:2022年 3月28日(月)07時54分46秒
返信・引用
私も水温に注目しています。会瀬の水温に良化の兆しが見えます水面下10mと15mの水温が上がってきて表面水温との差が大分小さくなってきました。もう一息ですね。 土曜の天気は今のところ良い凪のようです。
《前のページ
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
次のページ》
以上は、新着順101番目から110番目までの記事です。
/459
新着順
投稿順